検索連動広告を表示

GoogleやYahooなどの検索エンジンでキーワード検索をすると、検索結果ページの上や右あたりにキーワードに関連した広告が表示されたりします。

やはり、これがないと検索エンジンらしさがないと思ったので、ディレクトリ型検索エンジンdtnの検索プログラムにも実装をしてみました。

search_ad.png
実装した検索連動広告のイメージ

APIを使った検索連動広告

dtn.jpで実装した検索キーワード連動広告はバリューコマースAPIを使用してみました。バリューコマースのアフィリエイトは昔から利用していて、管理画面とかややかたい印象があり、とっつきにくいと思いますが、その分成果の管理もしっかりしているのでお勧めです。(※今はYahooショッピングAPIでバリューコマースアフィリエイトを使っています

バリューコマースAPIを使って商品検索プログラムを作成するためには、この3作業でトークンIDを取得がまず必要です。

バリューコマースにアフェリエイトIDを登録

②Webサービス対応プログラムを提供している広告主を探して提携する

③API用トークンID(あなたのトークン)を取得する

①バリューコマースの登録

アフィリエイトサイトのバリューコマースへの登録は無料ですので、サイト情報等を登録するだけで即アカウント発行が可能です。YahooショッピングのAPIを使ったアフィリエイトに対応するのもバリューコマースだけです。

②Webサービス対応プログラムを提供する広告主と提携

管理画面のナビゲーション[広告]>[対応機能別]>[Webサービス]に進むと、Webサービス対応広告主が一覧で表示されます。

LOHACOやヨーカードー通販などもあるので、サイトにあった商品情報が多そうな広告主を追加しておけば、検索キーワードにヒットする率も高くなります。

③API用トークンIDを取得する

[広告]>[対応機能別]>[Webサービス]に進んだページに、「あなたのトークン」が用意されています。

トークンIDが用意されています

バリューコマースAPIからPHPでデータ取得

コードサンプルは置いてありませんが、APIの仕様はこちらに記載がされています。

APIの接続先

接続先URLは http://webservice.valuecommerce.ne.jp/productdb/search とマニュアルには記載されていますが、https://webservice.valuecommerce.ne.jp/productdb/search httpsには直して接続してください。

$VitemsearchUrl = "https://webservice.valuecommerce.ne.jp/productdb/search?token=123456789&serv_type=1&keyword=bicycle";

token=に「あなたのトークン」を設定して、keyword=に商品検索をしたいキーワードを設定するだけでOKです。

全角文字列はエンコードが必要となります。検索キーワード「自転車(全角)」で指定して、月の売上順で商品を並べるといった場合には下記のようなリクエストをPHPで生成すればOKです。

$VitemsearchUrl = "http://webservice.valuecommerce.ne.jp/productdb/search?token=123456789&keyword=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A&rank=monthly&rank_from=1&rank_to=5";

APIからのデータ取得

format=で「rss」「json」といった指定をしておけば、商品APIを使ってリクエストした結果は指定のRSS(XML)、JSON、JSONPのいずれかのフォーマットで取ることができます。

あとは取得データをパースするだけです。APIからのデータ取得はこちらをご参照ください。

dtn.jpの検索ボックスキーワードと連動

keyword=に指定するキーワードをdtn.jpの検索ボックスでPOSTされたキーワード文字列とすれば、検索連動広告の完成です。

おわりに

バリューコマースAPIを調べてみると、APIに対応した商品は数百万点も存在しているようです。

そのデータを使ってカテゴリ別に出力といったことをすれば、数万ページのカテゴリからなる、超大規模ショッピングサイトのようなものも簡単に作ることができそうです。

とはいえ、低品質なアフィリエイトコードだらけの大規模リンク集をつくっても成果は期待できないと思いますので、ぜひ中身のあるアフィリエイトサイトの制作を心がけてください。

ABOUT dtn.jp

この運営ブログをみてdtn.jpの運営サイトに興味をお持ちになった方は下記のリンク集からサイトをご参照ください。PHP・SQL・JS・HTML・CSSや様々なAPIでゼロから立ち上げたサイトを複数運営しています。

dtn.jp関連サイト

  • ディレクトリ型検索エンジンdtn大手は全てサービスを終了してしまい、中小でも運営を継続するところがほとんど無くなったディレクトリ型検索エンジンを、2002年から細々運営しております。今も申請されたサイトは実際に管理人が訪問して確認後に登録しています。是非登録どうぞ。
  • 猫ネコサーチエンジン猫・ペットサイト専用のディレクトリ型検索エンジンです。登録サイトはサイトのスクリーンショット付きでカテゴリに掲載をいたします。
  • 画像掲示板の泉画像・YouTube・ニコニコ動画・Tiktokの貼り付けが可能な匿名画像掲示板です。27ジャンルに分かれた掲示板に、それぞれ100スレッドまで立てることが可能です。
  • ツイータンTwitter APIを使って10分おきに収集したTwitterトレンドワード・人気ハッシュタグデータを、月別に集計してランキング形式で公開しています。年間トレンドワードも公開中。
  • Keyword Tool++Yahooショッピングや楽天のトレンドワードデータを日次収集し、EC系の人気キーワードをラインキング形式でご紹介しています。各ワードの検索ボリュームや関連語、24か月の検索ボリュームをグラフで確認が可能です。
  • 消費者金融の泉カードローン商品を取り扱う金融業者を一覧で比較可能としたサイトです。カテゴリ別、人気度別、限度額別、金利別に比較可能です。
  • TrendinGファッションブランドを人気アイテムヒット率でランキング化し、一覧でご紹介しているサイトです。

各サイトの開発方法などについて

各サイトの開発方法や運用トラブルについては、当ブログで不定期にご紹介しています。Twitterで新着記事のお知らせもしています。宜しければフォロー下さい。